ラベンダー 木質化 強剪定 476396-ラベンダー 木質化 強剪定 時期
これは、「木質化」といって フレンチラベンダーにとっては自然な現象です。 木の幹って、茶色いですよね。 フレンチラベンダーは「樹木」のような性質も持っていますので、 同じように、古い枝は茶色くなっていくんです。 ここから新しい枝が伸びて 剪定前の姿がこちら 実は5月に花が咲いたあと、軽く間引き剪定をしたんですが~ その時切った所からは、こんな感じで新しい目がしっかり伸びてきてくれてます なので、木質化して間延びした部分を思いきって全部カットして、形を整え直せたらなぁと。①木質化したラベンダー 1枚目からお見苦しい写真でスミマセン。 植えてから4年、去年は結構いい感じに咲いていたのに~ 今年は、かなり木質化が進んで汚らしい感じに。。。 雨に濡れると黒ずみ、さらに最悪。。。 強剪定で復帰できるのかな? ラベンダーにも春が来ました Olivegardening With Succulent ラベンダー 木質化 強剪定 時期